猫 トラブル

    
 

猫の家庭内外のトラブル


猫の家庭内外のトラブル



近隣とのトラブルを考えて、
最初からトラブル対策を考えておきましょう。


猫が逃げたときや、迷惑をかけたときのことを考えて、
飼っている猫の種類や特徴を、近所の人に話しておきましょう。


ペット禁止のマンションで、内緒でこっそり飼うなんて、
もってのほか、トラブルのもとです。


猫と一緒の外出時は、ケージに入れましょう。
マンションのエントランス、廊下、エレベーターなどの
共有部分に連れ出して、遊んではいけません。
ネコを見るのもいや、という人もいます(猫ぎらい)。


自分の家から外に出かける時には、ケージに入れておくのが
マナーで、トラブルを未然に防ぐことになります。


高いところから飛び降りたときの音、鳴き声などは、
他人からすればすべて騒音です。
防音対策として、床に絨毯を敷く、壁際に本棚やタンスなどを
置くなどして、しっかりと防音対策をしましょう。


おとなしいメス猫を選んで飼うのも、トラブルをさける
一つの方法です。


また、発情期の鳴き声はとてもうるさいので、
去勢、不妊手術は必ず受けさせたほうがよいです。
うるさい鳴き声は、トラブルのもとです。


使用したネコ砂や糞尿のゴミを、ベランダに置かないこと。
トイレを置くのはもってのほか、悪臭が近隣まで漂います。
悪臭もトラブルのもとです。
糞尿のゴミを捨てる時は、新聞紙にくるむなどして
見えないようにしましょう。


ベランダでブラッシングをする時は、
毛のとびちりに注意しましょう。


抜け毛は、長毛種は、ブラッシングを毎日します。
短毛種は、春から夏にかけて抜けやすいので、
その時期にブラッシングする程度でよいです。
そうすれば、舐めて飲み込む毛の量も減り、健康にもよく、
吐きだして、絨毯などを汚すトラブルも減ります。


部屋での抜け毛は、絨毯に落ちた毛を、ブラシでかき出してから
掃除機をかけると、楽に取れます。
ソファーなどは、粘着性のローラーで簡単に取れます。

爪とぎは、専用の爪とぎを与えます。
これは壁などで爪をとがせないためです。

また、睡眠や食事などを、飼い主の生活に合わせるように
習慣付けます。
猫も飼い主と同じサイクルで生活したほうが、
ストレスがかかりません。


飼い主と同じ時間に寝て、同じ時間に起きて、
昼間は自由にさせておく。


昼間に十分遊ばせて、エネルギーを発散させておけば、
夜中に走り回るようなトラブルは、少なくなります。


夜行性の猫ですが、このようにしていると、
飼い主の生活のリズムに、だんだんと合ってきます。



          
          ◆ 猫大好き・猫と共に生活〜TOP

          ◆ 猫の生活

          ◆ 猫の食事

          ◆ 猫の寝場所

          ◆ 猫の病気

          ◆ 猫のケガや事故

          ◆ 猫のノミ対策

          ◆ 猫に有害な植物

          ◆ 老猫とケアの方法

          ◆ 猫のツボの位置

          ◆ 猫のツボと効能

          ◆ 猫の肥満とダイエット

          ◆ 猫の気持ち

          ◆ 猫のヒゲ

          ◆ 猫の家庭内外のトラブル

          ◆ 猫が迷子になったとき

          ◆ 短毛種の猫

          ◆ 長毛種の猫

          ◆ 猫の入手方法

          ◆ 必要なペット用品

          ◆ 子猫を迎えるとき

          ◆ プロフィール



          ◆ リンク集

           ・ リンク集猫1  
           ・ リンク集猫2  
           ・ リンク集猫3  
           ・ リンク集猫4  
           ・ リンク集猫5  
           ・ リンク集猫6  
           ・ リンク集猫7  
           ・ リンク集犬1  
           ・ リンク集動物生き物1  
           ・ リンク集ペット商業系1  
           ・ リンク集ペット商業系2  
           ・ リンク集商業系1  
           ・ リンク集生活1  
           ・ リンク集趣味1  
           ・ リンク集お役立ち1  




      


      









http://www.7kaay.com/14toraburu.html
トラブルは避けて 猫の家庭内外のトラブル・猫と共に生活


Copyright (C) 猫大好き・猫と共に生活 All Rights Reserved

[PR] Jason Winters Tea ジェイソンウィンターズティ